ライブ帰りに立ち寄りたい!関西の夜カフェ&スイーツスポット7選

グルメ

〜推し活女子&遠征民に贈る、ときめき夜時間〜

関西でのライブ遠征、楽しんでますか?

京セラドームや大阪城ホール、神戸ワールド記念ホールなど、大規模なライブ会場が多数ある関西。ライブが終わって「余韻にひたりたい…」「まだ帰りたくない…」と感じたこと、ありませんか?

そんな“推し活女子”におすすめなのが、ライブ帰りに立ち寄れる「夜カフェ」や「夜スイーツスポット」!

今回は、推しとの余韻を楽しみながらお腹も心も満たせる関西の人気スポットを、エリア別に7つご紹介します。


【梅田】夜まで営業の穴場映えカフェ!「cafe&books bibliotheque 大阪・梅田」

JR大阪駅から徒歩5分、E-ma地下1階にある「cafe&books bibliotheque(ビブリオテーク)」は、知る人ぞ知る夜カフェスポット。ルクアやグランフロントからもアクセスしやすく、夜21時まで営業しているため、ライブやイベント終わりにも立ち寄れるのが嬉しいポイントです。

おしゃれなブックカフェとして知られており、店内には本棚やアートが飾られ、落ち着いた照明が心地よい空間を演出。推しのぬいやアクスタと一緒に撮影しても、シックで大人かわいい雰囲気の写真が撮れます。

特に人気なのが、カラフルでフォトジェニックな「季節のスイーツプレート」や「ふわとろパンケーキ」。フルーツやクリームがたっぷりのっており、推しカラーに近い色味のスイーツを選ぶ楽しみも!

ライブ後のテンションを保ったまま、推しとの“余韻カフェタイム”を過ごすのにぴったりな場所です。友達と語るもよし、一人で静かに推しノートを開くのもよし。穴場感がありつつも居心地が良いため、遠征民にも人気の高いカフェです。

  • 【住所】大阪市北区梅田1-12-6 E~ma B1F
  • 【営業時間】11:00〜21:00
  • 【定休日】不定休(施設に準ずる)

    ▶ 推し活ポイント:アクスタ・ぬい撮影に◎/落ち着いた照明で“映え”確実/席間が広めで静かに推しトークもできる!

【なんば】ふわとろスフレパンケーキが映える「CAFE ANNON(カフェアンノン)」

難波・千日前エリアにある「CAFE ANNON」は、難波駅から徒歩すぐのレトロかわいいスポット。夜22:45まで営業しており、ライブ後の“お腹も心も満たされる”夜カフェとしておすすめです。

看板メニューはふわふわスフレパンケーキ。焼きたての生地に溶けるクリーム&季節のフルーツが華やかで、推しカラーを意識したトッピングも可能!ぬいやアクスタをパンケーキと一緒に撮れば、インスタ映え間違いなし。

店内には柔らかな照明とレトロポップなインテリアがちりばめられ、どこを切り取ってもかわいい一枚に仕上がります。遠征の終わりに、甘いご褒美とともに推しと語れる至福の空間です。

  • 【住所】大阪市中央区難波千日前4-20
  • 【営業時間】10:00〜22:45
  • 【定休日】不定休

    ▶ 推し活ポイント:夜遅くまで営業/ふわふわパンケーキ×推し色トッピングで“映える一皿”!

※画像はイメージです。


【心斎橋】夜23:30までOK!ピンク空間がかわいい「a la mode osaka」

心斎橋の少し裏手にある「a la mode osaka」は、夜型推し活女子にぴったりのスポット。スイーツ空間が22:00〜23:30まで開放されており、ライブ後の深夜カフェとして利用できます。

店内はピンクを基調としたガーリーテイストで、可愛らしく統一された内装がおしゃれ。
注目はインスタ映え抜群の“球体ケーキ”やレトロアートケーキ。推しカラーのドレスアップやぬい撮りとも相性バツグンです。

友達との推しトーク会でも、カフェタイムでも、写真映えを意識したスイーツ空間で余韻を楽しめます。

【住所】大阪市中央区宗右衛門町4-5 B1F

  • 【営業時間】15:00〜23:30
  • 【定休日】不定休

    ▶ 推し活ポイント:夜遅くまで営業/ピンクの“推し空間”で球体スイーツ×アクスタ写真もかわいく◎

※画像はイメージです。


【神戸・元町】夜パフェと夜景が楽しめる「MOTHER MOON CAFE」

神戸元町駅から徒歩すぐの好立地にある「MOTHER MOON CAFE(マザームーンカフェ)」は、港町の夜を感じながら過ごせる、大人のための“夜スイーツカフェ”。神戸ワールド記念ホールなどでのライブ終わりに、余韻を味わいたい推し活女子にぴったりのスポットです。

カフェのおすすめは、定番のガトーショコラやタルトのほか、濃厚なチョコレートパフェやベリー系スイーツ。どれもボリューミーで、夜でもテンションが上がる美しさ。アンティーク調の家具が並ぶ店内では、レトロな雰囲気のアクスタ撮影も映えます。

窓際の席からは神戸の夜景もチラリ。港町ならではのロマンチックな雰囲気で、推しとの“カフェデート気分”が味わえます。

  • 【住所】神戸市中央区元町通2-4-6
  • 【営業時間】11:00〜22:00
  • 【定休日】不定休

    ▶ 推し活ポイント:アンティーク×港町の異国情緒で、非日常を演出!/夜景と推しスイーツの最強タッグ

※画像はイメージです。


【京都・河原町】アートとスイーツの個性派空間「さらさ花遊小路」

京都・河原町駅から徒歩約3分、花遊小路商店街の中にひっそりと佇む「さらさ花遊小路」は、地元民にも愛されるカフェ。ポップなアートとアンティークが混ざった独特な世界観が、他のカフェにはない“非日常”を味わえると話題です。

夜21時まで営業しており、ライブ終わりの遅めのカフェタイムにもぴったり。壁一面に描かれたカラフルなグラフィティアートや、ヴィンテージ家具が並ぶ店内は、ぬいやアクスタ撮影に最適なロケーション!背景にこだわって、推しとの世界観をしっかり作り込みたい方におすすめです。

フードやドリンクのメニューも充実しており、とくに人気なのは季節の手作りケーキとドリンク。推しカラーを意識してドリンクを選ぶのも楽しく、コーディネート次第では“推しワールド”が完成します。

テーブルの間隔が広く、ソファ席もあるため、グループでの余韻タイムにもぴったり。ファン同士でライブの感想を語り合ったり、アクスタ撮影会をしたりと、自由な使い方ができるのも嬉しいポイントです。

  • 【住所】京都市中京区新京極通四条上ル中之町565-13 花遊小路内
  • 【営業時間】12:00〜21:00
  • 【定休日】不定休

    ▶ 推し活ポイント:カラフルなアート空間で推し写真が映える!/ソファ席・広めのテーブルでグループ撮影にも◎

※画像はイメージです。


【天王寺】ゆったり夜カフェ「marufuji cafe 天王寺北口店」

天王寺駅徒歩すぐの「marufuji cafe 天王寺北口店」は、23時まで営業する夜カフェBar。昼とは違った夜限定スイーツやドリンクが充実しており、ライブの熱気をじっくり振り返る推し活にぴったりです。

広めのテーブル席で、推しぬい&アクスタもゆったり並べられるから、絵になるセットが思いのまま。夜限定カクテル風ドリンクや、ふんわりケーキ類も用意されているので、ライブ後の“しっとり余韻タイム”におすすめ。

店内は落ち着いた照明と心地よい音楽が流れ、推しトークや写真撮影も楽しめる大人かわいい夜カフェです。

  • 【住所】大阪市天王寺区悲田院町(天王寺駅北口)
  • 【営業時間】11:00~23:00
  • 【定休日】不定休

    ▶ 推し活ポイント:23時までOK/夜限定メニュー&落ち着いた空間で余韻を共有しやすい◎

※画像はイメージです。


【USJ・弁天町】推しと夜景を楽しめる屋上カフェ「Sky Buffet 51」

USJやインテックス大阪など、ベイエリアでのライブ後に特別な余韻時間を過ごしたい人におすすめなのが、弁天町「OSAKA BAY TOWER」51階にある「Sky Buffet 51」。地上200mの夜景とともに、絶品スイーツビュッフェが楽しめる贅沢スポットです。

店内は全面ガラス張りで、大阪港やUSJ方面の夜景が一望できるラグジュアリーな空間。ビュッフェスタイルで提供されるスイーツは、季節ごとにテーマが変わり、常に新しい味わいに出会えます。特にディナータイムは、スイーツだけでなく軽食やホットミールも揃っているので、ライブ後のお腹にも嬉しいボリューム感。

推しのアクスタを窓辺に立たせて撮る“夜景×推し”の構図は、まさに至福の一枚。推しのバースデーやデビュー記念など、“特別な日”の記念にもぴったりです。カップル席や2人がけソファ席もあり、友達同士でもペアで楽しめるのも嬉しいポイント。

  • 【住所】大阪市港区弁天1-2-2 OSAKA BAY TOWER 51F
  • 【営業時間】17:30〜21:30(ディナータイム)
  • 【定休日】火曜

    ▶ 推し活ポイント:夜景×スイーツ×高層階で“ご褒美推し活”が叶う!/ペア席もあるので2人でシェアもしやすい◎

推し活女子&遠征民にうれしい!夜カフェ選びのポイント

最後に、ライブ帰りに夜カフェを選ぶ際のポイントを3つご紹介。

1. 【営業時間】21時以降も営業しているか確認しよう

ライブが長引くことも多いので、遅くまで開いているお店を選ぶのがマスト!

2. 【アクセス】駅から徒歩5分以内が理想

帰りの電車や新幹線にも間に合うように、立地は重要です。

3. 【撮影OKか事前確認】

アクスタ・ぬい撮りをしたい場合は、公式インスタやレビューで確認しておくと安心◎


まとめ|“推しと一緒の夜”を、もっと特別に。

関西には、ライブ後のテンションや余韻をそのまま楽しめる夜カフェ&夜スイーツの名店がたくさん!
アクスタやぬいを連れて、推しと一緒に撮影したり、推し色のスイーツを選んだり…。
そんな“小さな幸せ”が、推し活をさらに豊かにしてくれます。

あなたの“ライブ遠征のしめくくり”が、もっと特別な思い出になりますように。


※本記事は2025年7月時点の情報をもとに作成しています。営業時間・定休日は変更の可能性があるため、事前に公式サイトをご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました